count


#author("2018-01-11T00:08:20+09:00","","")
#author("2018-02-14T23:47:40+09:00","","")
[[CGIのいろは(CGI設置講座)&CGIのFAQ]]

#contents
#norelated
#br

* 運用に支障がないウェブサーバ [#v194316e]

このページにてCGIの運用に問題がないウェブサーバを紹介する。~
現在無料レンタル可能なウェブサーバは数が減少していることを心得ていただきたい。

** 一部抜粋 [#w2d83a5d]

- XREA
-- アップロード可能サイズ・60MB
-- 少々不安定ではあるが、概ね安定している。
-- 転送量の目安は1GB。有料は64GB。
-- コントロールパネル・.htaccessでPHPのバージョン切り替え可能。
-- 無料だが、有料プランは64GB。
- さくらインターネット
-- 全プラン有料。
-- プランにより容量と転送量が異なる。
-- サポートに問題があるが、安定している。
-- コントロールパネルでのみPerl・PHPのバージョン切り替え可能。
- ロリポップ
-- 全プラン有料。
-- プランにより容量と転送量が異なる。
-- 安定している。
- Rental Orbit Space
-- 個人((自宅サーバ。))運営のためサーバ停止は長期間となるが、概ね安定している。
- 自宅サーバ
-- 究極の選択肢。~
-- 内蔵ストレージの容量が許すかぎり無制限だが、安定運用等には相応のスキルを要するだけでなく全ての費用を自らで賄わなければならない。~
-- [[Perl:https://www.perl.org/]]がインストールできれば使用OSはWindowsでも構わないが、できれば[[Linux:https://ja.wikipedia.org/wiki/Linux]]系列の[[CentOS:https://www.centos.org/]]もしくは[[FreeBSD:https://www.freebsd.org/ja/]]・サーバソフトウェアは[[Apache HTTP Server:https://httpd.apache.org/]]・FTPデーモンは[[vsftpd:https://security.appspot.com/vsftpd.html]]・IPは固定IPが望ましい。サーバに使用するコンピュータだが、規模によってはPCで可能な範囲の高スペックがよいが、無茶な運用をしなければRaspberry Piでも可とする。~
-- メールサーバ・DNSサーバに使用するコンピュータ等も各自で用意すること。用途を限定するのであればRaspberry Piでも可だが、ストレージとしてHDDは接続すること。
-- できればUPSの準備も行うこと。
-- ただし設定によっては侵入・踏み台にされるなどの問題も発生するため慎重かつ安定に。


トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
警告:くれぐれもまとめサイトに転載・記載するのだけはおやめください。