count


CGIのいろは(CGI設置講座)&CGIのFAQ

 

運営に不向きなウェブサーバ

このページにてウェブドラマはおろかCGI全般の動作ならびに運営に支障があるウェブサーバの紹介を行う。
無料有料問わず契約前に一考を。
該当サーバ利用者は気を悪くしないでいただきたい。

1ファイルサイズ制限があるウェブサーバ

とくに1MB台未満だとログ数によって運用に支障が出ることを踏まえ、レンタルする前に確認を。
青文字は運用に支障がない。赤文字は運用に制約が多い。

支障はないものの、不都合が多いウェブサーバ

CGI運用に不向きなウェブサーバ

運用すら怪しいウェブサーバ

契約は勧められないウェブサーバ

サービスを終了したウェブサーバ

抜粋

サービスに対する想い

シーサイドネットには、決してゆずりたくない2つの想いがあります。

サービスとは「感動を提供すること」
サービスの原点は、お客様がそのサービスを受けて心から良かったと思っていただくことにあると考えています。それは「感動していただくこと」と言い換えても良いかもしれません。お客様はサービスに何らかの期待をもっていらっしゃいます。期待通りのサービスを受けられれば、満足されるでしょうし、期待以下のサービスであれば、不快な思いをされることでしょう。逆に、サービスが期待を上回り、うれしい驚きにつながったときには、満足の先にある「感動」が訪れるのではないでしょうか。私たちは、この「感動」を提供することこそがサービスであるべきだと考えています。
「感動」は人の力によってもたらされます。商品の力によるのではありません。お客様と接するスタッフの対応が、商品そのものよりも、サービスの質を決める材料になります。どんなに美味しい料理を食べても、接客でいやな思いをすれば、またそのお店に行きたいと思わないことに似ています。レストランがただ食事をする場所でなく、会話や雰囲気を楽しむ場所であるように、すべてのサービスは、お客様が心地よい時間を過ごすことをお約束しなければいけないと考えます。
私たちは「おもてなし」の気持ちを大切にします。はぐくまれたおもてなしの気持ちこそが私たちの誇りです。

サービスとは「あるべき姿を追求し続けること」
サービスは、目的を持って生まれます。
ホテルが「旅籠(はたご)」と呼ばれていた時代、ホテルの役割は、旅の疲れを癒すことよりも、身の安全を守るところにありました。現代の「山小屋」を想像していただければ良いかもしれません。その時代の旅は、気楽なものではなく、命がけのものであったからです。交通機関の発達や、生活様式の変化で、旅の位置づけが変わり、ホテルの姿も変わってきました。現代のホテルは、快適な睡眠が約束された場所や、結婚式を挙げる場所、癒しを求める場所になりました。雨風をしのぎ、身の安全を守るためのものからは大きな変化です。このように、サービスは環境とともに変化していきます。
サービスは変化していく。私たちはこの考えをサービス構築の礎にしています。環境の変化や技術の進歩にしっかりと目を向けながら、サービスがどのように変化していくかを見極め、サービスのあるべき姿を追求し続けています。この姿勢が、サービスを変化させていく力を生んでいます。シーサイドネット発の、サービスのあるべき姿が、新しいスタンダードとなっていくことこそが、私たちの価値です。

この二つの想いが、全てのサービスを生み、全てのサービスにエネルギーを注ぎ込みます。~
シーサイドネットならではのこだわり

シーサイドネットのサービスへのこだわりを、これまでの取り組みから紹介します。


サーバーは快適であるべきだ

サーバー情報の公開、チャットデモ、データのダウンロード環境用意など
01.快適さへのこだわり

サーバーは快適・安定・安全であるべきだ

ウイルスメール対策の無償提供、SECOMとの取り組みなど
02.安全へのこだわり

サポートこそがサービスだ

シーサイドネットが考えるサポートについて
03.おもてなしへのこだわり


*1 実質的な運営は株式会社ホームページシステム。
*2 Lite側のデータベースは100MB。
*3 収容サーバによりバージョンが異なる。
*4 Liteでは提供されていない。
*5 収容サーバによりバージョンが異なる。
*6 VISA・JCBが利用できない。
*7 データベースは5MB。
*8 自宅サーバ。
*9 容量は実質1GB。
*10 例・サーバによりSocket、Sendmailが使用不能。HOST表示はおろか、gethostbyaddrが機能しない。Socketはサーバ間の通信に用いられることもあり負荷を考慮しての措置。Sendmailは踏み台にされる可能性があるのとspamの温床となり得ることを踏まえての措置。ただ、HOSTとgethostbyaddrをDisabledしているのは負荷対策の可能性が高い。
*11 同時実行CGIのことを指す。
*12 以前はウェブドラマの設置を禁じていた。
*13 設置サーバのIPアドレスが表示される。
*14 Personalプランはこの二つのインタプリタのみ提供。
*15 Premium以降のプランで提供。
*16 とは名ばかりの丸投げ。
*17 freeweb時代はトライネットワークインターナショナルが運営していた。
*18 isweb全般はcgi-binディレクトリ内(その中でのみディレクトリや.cgiファイルを設置し設定すれば動作する)のみ・COOL ONLINEはpublic_htmlディレクトリ内(同文)で動作・両サーバ共に一部関数は利用不能。iswebライトではPerlのみ。COOL ONLINE無料会員はCGI全て利用不能。
*19 旧称LaCoocan

トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
警告:くれぐれもまとめサイトに転載・記載するのだけはおやめください。