ショートショート劇場の使い方

[ショートショート劇場へ戻る]


出演者AWeB DoRaMaと」
出演者Bスキスキの」
出演者C「ニコイチCGIです」
出演者E「基本的な使い方はドラマ板といっしょです。10回分までの投稿をいっぺんにできると考えて下さい」
出演者F「まず[投稿]をクリックして入力フォームへ行きます」


入力フォーム(注:ここでは投稿できません)

タイトル:
投稿者名:
URL:

 1  

 2  

 3  

 4  

 5  

 6  

 7  

 8  

 9  

10  

コメント:
Password:(修正・削除に使用)



出演者G「タイトル、投稿者名は必須なので入力して下さい」
出演者H「あとは、誰のセリフでキャラ(出演者)を選んで、その隣に台詞を入力して下さい」
出演者B「コメントはなくてもオッケーだよ」
出演者A「全部入力が終わったら『投稿する』のボタンをクリックで、投稿されます」
出演者E「新しい投稿は一番上に表示されます」



WeB DoRaMaとの違い

出演者I「同じ行(回)のキャラと台詞、どちらかしか入力してないとエラーになるけど両方入れなければエラーにならないし、行間あけるのにも使えるよ」


出演者J「↑スキマあんだろ。こんな感じだ。同じキャラが続けて」
出演者J「発言することもできるぜ」


出演者K「タイトルと投稿者名は入力しないとエラーになります」
出演者Lも使えるのよ♪」
出演者M「セリフ中で (はあと) を使用するだけで投稿時に変換されるの。あ、()も必要だから」

使用例
 (入力時)
   

 (投稿後)
  出演者N「……



修正、削除方法

出演者O「ショートショート劇場の最初の画面の右下見てや」

No pass
出演者P「Noに修正もしくは削除したい作品の[NO](タイトルの左の数字)を、passにpasswordを入力して下さい。あ、passwordは半角英数でお願いしますね」
出演者Q「修正したいなら編集を、削除したいなら削除を選んでupdateボタンをクリックよ〜」
出演者R「修正作業はほとんど入力の時といっしょです」


[ショートショート劇場へ戻る]