#author("2017-06-04T21:26:02+09:00","","") #author("2025-03-14T07:24:21+09:00","","") [[CGIのいろは(CGI設置講座)&CGIのFAQ]] #contents #norelated #br * CGIってなんなの? [#u57bf55f] ** CGIといえば掲示板! [#s81d7fd0] CGIといわれて、真っ先に思いつくのは掲示板です。~ 他にも、アクセスカウンターやチャット、アンケートにWebショッピング、さらにはゲームまであります。~ ~ ホームページ作成で一番使われるHTMLとどこが違うのでしょうか?~ それは、ずばり書き込みができること!~ ~ 掲示板の場合は、そのページの製作者以外の方でも、その人のホームページ内にいろいろと書き込んでしまうことができるわけです! ** CGIとHTMLの関係 [#b380b67a] ホームページを作成するとき、もっとも良く使うのはHTMLです。~ HTMLは、どのようにホームページを表示するかを記述したものです。~ ~ HTMLの場合は、ウェブサーバ上にあらかじめ作成しておいたHTMLファイルを受信し、表示します。~ HTMLの場合は、ウェブサーバー上にあらかじめ作成しておいたHTMLファイルを受信し、表示します。~ ですから、JavaScriptやFLASHを用いても、ソース(内容)を見ればいつも同じです。~ ~ CGIの場合は、ウェブサーバ上でCGIプログラムを実行し、HTMLをサーバ上で作成してしまいます。~ CGIの場合は、ウェブサーバー上でCGIプログラムを実行し、HTMLをサーバー上で作成してしまいます。~ つまり、毎回のようにソース(内容)の異なるページを作成できるのです。 - HTMLの場合 |&ref(http://webdoramamuseum.s1003.xrea.com/common/img/webdoramamuseum/moo007.gif,left,around,nolink,32x32,ブラウザ);|← HTML受信 ←|&ref(http://webdoramamuseum.s1003.xrea.com/common/img/webdoramamuseum/ntw_ani.gif,left,around,nolink,32x32,ウェブサーバ);| |ブラウザ| |ウェブサーバ| |&ref(http://webdoramamuseum.s1003.xrea.com/common/img/webdoramamuseum/moo007.gif,left,around,nolink,32x32,ブラウザ);|← HTML受信 ←|&ref(http://webdoramamuseum.s1003.xrea.com/common/img/webdoramamuseum/ntw_ani.gif,left,around,nolink,32x32,ウェブサーバー);| |ブラウザ| |ウェブサーバー| - CGIの場合 |&ref(http://webdoramamuseum.s1003.xrea.com/common/img/webdoramamuseum/moo007.gif,left,around,nolink,32x32,ブラウザ);|→ 1.データ送信 →|&ref(http://webdoramamuseum.s1003.xrea.com/common/img/webdoramamuseum/ntw_ani.gif,left,around,nolink,32x32,ウェブサーバ);|2.CGIがHTML作成| |ブラウザ|← 3.HTML受信 ←|ウェブサーバ|| |&ref(http://webdoramamuseum.s1003.xrea.com/common/img/webdoramamuseum/moo007.gif,left,around,nolink,32x32,ブラウザ);|→ 1.データ送信 →|&ref(http://webdoramamuseum.s1003.xrea.com/common/img/webdoramamuseum/ntw_ani.gif,left,around,nolink,32x32,ウェブサーバー);|2.CGIがHTML作成| |ブラウザ|← 3.HTML受信 ←|ウェブサーバー|| ** CGIとHTMLをいっしょにしちゃダメ! [#i175a921] ウェブサーバでHTMLを作成するCGIは、当然、HTMLとは別物です。~ ウェブサーバーでHTMLを作成するCGIは、当然、HTMLとは別物です。~ したがって、HTMLと同じ感覚では作成できません。~ ~ CGIとHTMLは違うものなんだ!~ ……それが一番重要なのです。 #hr RIGHT:[[目次へ>CGIのいろは(CGI設置講座)&CGIのFAQ]] [[次の内容へ>ウェブサーバから情報を手に入れる]] RIGHT:[[目次へ>CGIのいろは(CGI設置講座)&CGIのFAQ]] [[次の内容へ>ウェブサーバーから情報を手に入れる]] * 関連ページ [#yf7e57ad] #related